ご利用の流れ
最適なオペレーションを実施致します。
STEP.1 お問合せ

まずは弊社048-662-2700へお問い合わせください。係りの者が丁寧にご案内させていただきます。
また問い合わせフォームからも受付しております。
事前お打ち合わせをさせていただきます。
ご要望等ございましたら、どんな些細な事でもお申し付けくださいませ。貴社専用オペレ-ション設計が可能であり既存スクリプトのカスタマイズも可能でございます。(訂正回数上限なし)
ご利用料金の案内はもちろんの事、的確な業務フローのご提案をさせていただくために、クライアント企業の課題等もご相談ください。貴社に沿った御見積書をご提出いたします。
STEP.2 サービス開始日の確認、ご契約の締結

研修お打ち合わせ、回線確認、業務報告レポート形式の確認など具体的な業務の準備を進めていきます。弊社では経験豊富なスーパーバイザーが、クライアント企業から頂いた資料や研修内容に基づき、トークスクリプトやQ&A集などの作成を進めてまいります。その後、担当オペレーター達がクライアント企業の業務内容につきまして充分理解できるよう、研修してまいります。
更にお打ち合わせが必要な場合には担当者よりヒアリングを実施いたします。
また納品形式の確認や貴社仕様のフォーマットがございましたら合わせるよう準備いたします。(特殊形式の場合はご相談ください)尚、回線チェック等コールセンター基本業務にあたる全ての項目に関しまして漏れが無いようチェック致します。
※この打ち合わせが非常に重要でございます。
内容により電話応対の業務フローが変わってまいります。
STEP.3 コールセンター業務キックオフ

STEP.4 集計、ご報告

結果の詳細についてご報告を致します。
オペレーターが収集した「お客様の声」をもとに情報を分析し、潜在的ニーズを把握します。併せて分析結果より浮かび上がる新たな仮説の立案を行います。また共有させていただいた情報等に基づいた資料を、必要によりご提示させていただきます。
貴社のご意向が反映されたコールセンター・コンタクトセンターを運営してまいります。
オペレーターが収集した「お客様の声」をもとに情報を分析し、潜在的ニーズを把握します。併せて分析結果より浮かび上がる新たな仮説の立案を行います。また共有させていただいた情報等に基づいた資料を、必要によりご提示させていただきます。
貴社のご意向が反映されたコールセンター・コンタクトセンターを運営してまいります。